6月14日(水)からポンデリング20周年を記念して、期間限定で「白いポンデリング」が発売されまsした。高温で揚げるドーナツなのに真っ白い生地ってどういうものなのか気になりますよね!
ポンデリング特有のもちもち感に加え、「白いポンデリング」は、お餅のような食感でなんと生地が伸びるそうなんです!これは確実に大ヒットの予感しかありませんよね!
早速我が家の娘はお気に入りでミスドを買いに行くと、「白いポンデリング」をリクエストされます。
そんな新作「白いポンデリング」の気になる種類と、値段、カロリーについて調べてみました。
「白いポンデリング」販売期間はいつからいつまで?
新作「白いポンデリング」は、2023年6月14日(水)から全国のミスタードーナツで販売が開始されます。(一部の店舗を除く)
公式サイトでもいつまで販売なのかは発表されていませんでした。
ポンデリングの発売20周年を記念した新商品の「白いポンデリング」。発表されたばかりですが、早速Twitterでも話題になっていますね!
発売前ですが、先行して売っている店舗もあるようです。
新商品は、人気があるので遅い時間だと売り切れている場合もあります。行く時間帯には注意した方が良さそうですね。
全4種類の詳細と値段
ポンデリングのもちもち食感にプラスして、お餅のように伸びる食感も楽しめる「白いポンデリング」は全部で4種類発売されます。

伸びる生地のポンデリング絶対食べてみたいよね!
順番にご紹介していきます。
①「白いポン・デ・リング」
- 白いポンデリング生地にグレーズをつけて、お砂糖をまぶしたドーナツ。
テイクアウト | 172円 |
イートイン | 176円 |

シンプルに生地の柔らかさともちもち感が楽しめるプレーンは鉄板ですよね!
②「白いポン・デ・カスターアーモンド」
- 白いポンデリングに濃厚カスタードとホワイトチョコでさらに美味しさを引き出し、香ばしいスライスアーモンドがのったドーナツ。
テイクアウト | 216円 |
イートイン | 220円 |

見た目も華やかでケーキのようなドーナツだね!
カリカリ食感のアーモンドとの相性も抜群!
③「白いポン・デ・みたらし」
テイクアウト | 194円 |
イートイン | 198円 |

もちっと感と甘辛いあんで口の中は完全にみたらし団子!
みたらし団子好きは確実に食べて下さい!!
③「白いポン・デ・白あん」
テイクアウト | 194円 |
イートイン | 198円 |

これは完全に和菓子ですね!優しい白あんともちっと伸びる生地が合わない訳が無い!!
カロリーは?
公式サイトでは、「白いポンデリング」のカロリーはまだ発表されていません。
分かり次第追記します。

やはり見た目も華やかな、白いポンデカスターアーモンドが一番カロリーが高いですね。仕方がない。
まとめ
- ミスド新作「白いポンデリング」は6月14日(水)から発売開始
- 販売終了予定は未定
- 味は全部で4種類
- 新作は売り切れる可能性があるので、早くに食べに行くことをおすすめ!!

最後までお読みいただきありがとうございました。もちもちなうえ、伸びる「白いポンデリング」。大ヒットの予感ですね!私も買いに行くのが楽しみです!
コメント